*よんなー = ゆっくり
*ユンタク = おしゃべり
嘉陽かずみ 料理教室
家庭料理の基礎から本格的な琉球料理までアットホームな空間で多彩な料理を楽しみながら学べる教室です。地元の方はもちろんご旅行中の方にもご利用いただいてます。単位を習得しますと資格取得を目指していただくことも可能です。
家庭料理基礎コース
日本の気候風土の中で培われた四季折々の家庭料理、次世代に伝えたい大切な食文化です。食材の切り方から煮る、炒める、蒸す、あげるなど基礎的な料理技術を学ぶことができお気軽にご参加いただけます。
ご自身の料理レパートリーを増やしたり、料理スキルを磨きたい方や、資格習得の際にも役立つレッスンとなります。
沖縄・琉球料理コース
シンプルな調理法なのに、深い味わいがある沖縄・琉球料理を習得できます。日本遺産にも登録された琉球料理を幅広く学ぶことが出来る少人数制の料理教室です。地元の方は今更聞けない琉球料理の調理法や行事食など、移住された方や旅行者の方は沖縄食材を知ることができるレッスン内容となります。
介護食コース
高齢者や病気によって、かむ力や飲み込む力が弱り食べることに障害が出てきます。その様な症状の方々に食べやすく提供するために必要な介護食、座学と調理実習の二本立てで講座を行います。将来、誰にでも必要とされる生きるために必要な食を介護食の講座を通して学んでみませんか?
4回の座学講座は必須とします、5回目以降は調理実習のみのカリキュラム、月1回の1年で終了となります。
手ごねパンコース
パン作りって意外と簡単!基本動作を覚えてしまえば楽々作れてしまうんです。焼きたてのパンの香りは作った人だけが楽しめる特権。さあ一緒に幸せいっぱいの自分だけの時間を楽しみましょう!
隔月第三土曜日
【レッスンシステム】
月に4コースのレッスンを実施しています
① 家庭料理基礎コース(日・月曜日は同じメニュー)
② 沖縄・琉球料理コース(土・日・月と水曜日は同じメニュー)
③介護食コース(毎月第一土曜日)
④手ごねパンコース(隔月第三土曜日)
全てのコース技術検定資格単位を取得できます。
・1回完結のレッスンですのでご旅行中の方でも参加いただけます。
・個人レッスンも受け付けておりますのでお問い合わせください。
・新型コロナウイルスの感染拡大防止策としましてしばらくは定員4名といたします、達しましたらキャンセル待ちとなります。
*当教室は全九州料理学校協会、琉球料理保存協会の加盟校となります
【レッスン実施日】
土曜日:11:00~14:00
日曜日:11:00~14:00
月曜日:11:00~14:00
水曜日:11:00~14:00
*3名以上ご予約が入りましたら開講いたします
(人数に達しない場合は、前日にご連絡いたします)
【受講料】:入会金はありません
1回:¥4500(税込)
4枚チケット:¥15000(税込)有効期限 6ヶ月
*教室で購入ください
介護食コース
1回:¥4500(税込)
4枚チケット:¥16000(税込)
受講料は事前払いクレジットカードか銀行振込となります。
ご予約時の直接払いはチケットお持ちの方専用となります。
不都合の場合はメッセージにてお知らせ下さい。